Sound Monologue

arz - ART THEATER - リフレインを軸とした広い意味で電子音楽を作っています。Electro - Techno - Soundscape - Cinematic - Ambient - 環境音楽

ソフトシンセ

Ambient Drone Series 064 - #sonicLAB #Fundamental2 #Ambient

www.youtube.com今回は Fundamental2 のみをLogicで操作しながらエフェクトかけ録り。3回重ねてミックスしてみました。まだまだ思い通りのコントロールという意味では程遠くこの音源を使った作り方も試行錯誤中。ただReaktorの自動生成ものより、意図を持っ…

音楽 Ongaku giorgiosancristoforo

やっとシリアルが届いたので今朝から堪能中。非常に良いです。既に今年一番の買ってよかった物候補No1! #音楽 #Ongaku #giorgiosancristoforo pic.twitter.com/qC9hO6K4G4 — arz - ART THEATER - (@arzdigdig) 2022年6月4日 #音楽 #Ongaku #giorgiosancrist…

giorgiosancristoforoの新作か?

ちょっと楽しみ。今度は4エンジンでPANも振れる。 https://www.instagram.com/p/CdDXFnzttRi/?utm_source=ig_web_copy_link この投稿をInstagramで見る Giorgio Sancristoforo(@giorgiosancristoforo)がシェアした投稿

202108時点の制作環境等メモ

2021年8月時点の制作環境メモマシン:iMac Late2015 CPU : 3.2 GHz クアッドコアIntel Core i5 RAM : 24GBDAW:LogicPro 10.6.3主要シンセ音源(使用頻度の高い物)DAW付属 Sampler、QuickSampler、RetroSynth、Alchemyu-he Bazille、Repro1ARTURIA Pigments…

ARTURIA PIGMENTS 使用感 (macOS AU版)

ちょっと生活面でもいろいろとあって思うように活動できてませんが音源類だけは増加中です。そこで最近買ったモノについてレビューとまでは行かない程度の感想を書いてみようかなと。 ARTURIA PIGMENTS ARTURIA PIGMENTS ティザー動画から何が出るのか期待し…

ThornCMを目当てにComputerMusicオンラインマガジンを買ってみたメモ

前になんかのソフトでこのオンライン雑誌買えば機能制限付きだけどお得なソフトが使える的な事を聞いていた事があってmusicradarとかでたまにちら見してたんですが、今回ちょっと興味があった音源がTwitterのTLで日本円で約600円くらいで手に入るぞ的な触れ…

フリーシンセ音源「Lokomotiv」- Native 64-bit, Mac and Windows OS supported

今回はArchetype Instruments というデベロッパーの「Lokomotiv」というフリーソフトシンセです。 完全64bitネイティブ設計で、Mac/Windows両プラットホームをサポート。アナログ・スタイルのソフトウェア・シンセサイザーで、UI的にもシンプルで解りやすく…

chipspeech - レトロな声で歌ってくれるビンテージ・スピーチ・シンセサイザー

今年購入した音源でこの「chipspeech」は自分の音楽にとってとても大きな存在となっていた。現在幾つか連作で作っている80'sテクノチューンの要となっている。(音源はこの投稿の下の方で幾つか掲載します) ボーカロイドが世の中を席巻しているのは今更言う…

フリーのソフトシンセ音源 - OBXD - Emulation of famous OB-X, OB-Xa and OB-8 synths

【 DTMのプラグイン関連 - 不定期掲載 】趣味なので、あまりコストをかけずにという所から、フリーのプラグイン漁りは定期的にやる様にしてます。で一応自分でちゃんと使ってみて「これはいいんじゃない?」という物を掲載予定。私の環境がiMacでDAWがLogicP…